弊社について

代表挨拶
代表挨拶
初めまして、弊社のホームページをご覧いただきありがとうございます。
空一伐業 代表の佐藤です。
豊田市の足助に生まれ、元々は祖父がやっていた林業を19歳のときからやり始めました。
そして3年半の間、造園業で修業をした後に豊田森林組合に10年勤め、2014年4月に地元でもある足助で独立しました。
造園の経験もしましたが、同世代に林業をしている人間がおらず自分にも向いているなと思い、この職を選びました。
実際に造園とは少し違った特殊な業種で、職人の数が少ないのが現状ですが私にとっては天職です。
日本人が長年かけて培ってきた技術を後世に残していかなければならないという使命感もあります。これからもたくさんの方とのご縁を大切にしながら林業を広めるとともに、地域社会に貢献していけるよう精進していきますので空一伐業をどうぞよろしくお願い致します。
今後のビジョン
今後のビジョン
優秀な人材を育成し、私たちの技術を若い世代、またその次の世代へと伝承していきたいです。
世の中がすごいスピードで変わりゆく時代ではありますが、その時代に合ったやり方で会社を大きくしていくことを考えております。
そして会社の基礎となる従業員全員が潤い、その家族も幸せになれるような会社にしたいです。
弊社の魅力
弊社の魅力
とにかく楽しくがモットー!
現在は40代の世代が活躍中!
困ったときもきちんと向き合って相談に乗ってくれるから、まさに家族のような暖かさ。
代表が明るい性格で面白いことが大好きなので、会社内はいつも笑いや笑顔で溢れています。
どうせやるなら仕事は楽しい方がいいですよね?
また、従業員同士のコミュニケーションを図るために、協力会社さんも含めて飲み会もしますので、入社してすぐに打ち解けられますよ。
女性の職人大募集
近年女性の社会進出がどんどん推奨されているように、トラック運転手や職人など、昔は男社会であった業界でも女性を求人募集する会社が増えてきつつあります。
誰でも分かる簡単な作業から始めますので、女性ならではの視点や感性、手先の器用さなどを存分に発揮し活躍できるよう最大限サポート致します。
プライベートも充実
弊社では残業を少なくするなど、ワークライフバランスに努めています。
ひと月の平均残業時間は約10〜15時間。
作業が終わったら早く帰るときもあります。
オンとオフをしっかりと切り替えることでプライベートも楽しむことができますよ。
独立支援
弊社では少人数で現場を回すことも少なくありません。
簡単なことではありませんが同時に自分の行動に責任感が生まれ、職人、そして人間として成長できる環境でもあります。
弊社で数年技術を磨いた後、独立したいと考えている方はその夢を実現できる環境をご提供しております。
覚悟してほしいポイント
林業は樹木の伐採をするため高い木に登って作業をしたり、チェーンソーや重機を使用することもあります。
身の安全を守るために防護服や命綱を装着しますが、この仕事は気を抜くと重大な事故や怪我につながる場合があります。
そのため仕事中は真面目に集中して作業をする必要があります。
erちゅいおぷいお
erちゅいおぷいお